2013年6月14日金曜日

不要なサービスを止める。(Serversman@VPS)

今回はメモリ節約の為、不要なサービスを止めます。
# chkconfig --list

ajaxterm       0:off 1:off 2:off  3:on   4:off  5:off  6:off
crond 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
htcacheclean 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
httpd 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
ip6tables 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
iptables 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
modules_dep 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
netconsole 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
netfs 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off
network 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
nscd 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
portreserve 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
quota_nld 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
rdisc 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
restorecond 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off
rpcbind 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off
rsyslog 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
saslauthd 0:off 1:off 2:off 3:on 4:off 5:off 6:off
serversman 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off
smadmd 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off
sshd 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
udev-post 0:off 1:on  2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
xinetd 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off

ajaxterm、netfs、restorecond、saslauthd、serversman、smadmd、xinetdを
止めます。止めるものを説明すると

2013年6月13日木曜日

CentOS6.3でsshのログインが遅いのを直す。

そういえばサーバーにsshでログインする時もの凄く接続が遅かったので
調べて見ました。
GSSAPIAuthenticationっていうのが原因みたい。
CentOS6.3では標準で「yes」になっており、
GSSAPI認証は使わないので「no」に設定する。
# vim /etc/ssh/sshd_config

#GSSAPIAuthentication no
GSSAPIAuthentication yes
   ↓
GSSAPIAuthentication no
#GSSAPIAuthentication yes

これでログインが早くなった。

<参考>
CentOSでSSHのログインがとても遅かった件

2013年6月12日水曜日

CentOSの設定2(Serversman@VPS)

前回に続いて基本的なセキュリティの設定をします。
前回sshのrootログインの禁止を設定しましたが、
今回はよりセキュアな公開鍵認証でのログイン方法に変更します。
まずはじめにローカルPCで鍵生成を行います。
私はLinuxを使っているのでssh-keygenで作成しました。

CentOSの設定1(Serversman@VPS)

VPSを借りたので、セキュリティ的に設定しなければならない事を忘れないようにメモします。
ちなみに契約したのは一番安いEntryプランです。
OSは「CentOS6.3」で不要なソフトが入ってない「シンプルセット」にしました。

2013年6月9日日曜日

Serversman@VPS契約してみた。

どこか安いVPS無いか探していた所、月額490円で出来るServersman@VPSってのがあったので申し込んでみた。

490円でメモリ1GB、HDD50GB、IPアドレスはipv4が1個、ipv6も1個来るみたいだ。

OSは「CentOS6.3」と「Debian Squeeze」と「Ubuntu10.04」が利用可能だったので、CentOSで試してみたいと思う。

色々試してみて記事にしていきたいかな。